大人女子コラム

正しい日焼け止めの選び方

今年も春らしい期間は短く、早めに梅雨に入りました。

日差しもまだ夏ほどではないものの、強く感じる日もあります。

 

夏のイメージがある紫外線ですが、4月にはすでに強くなっており、特に強いのが6月から8月です。

日焼けした小麦色のお肌=健康のシンボル。こう思われたのも過去の話。

 

紫外線によるお肌(皮膚)や身体に対する悪影響が細胞、遺伝子レベルで近年分かってきました。

 

 

紫外線にはUV-A、UV-B、UV-Cの3種類ありますが、

現段階で最も気をつけなければいけないのはUV-Bです。

皮膚がん、白内障など紫外線による悪影響のほとんどの原因がBと言っても過言ではありません。

 

また有害性が弱いとはいえ浴びた時に活性酸素を発生させる力はUV-Bよりも強いと言われているのがUV-Aです。

真皮まで届き、お肌のハリ、弾力に大切な「コラーゲン・エラスチン線維」を切断させ、

シワ、たるみ(光老化)、シミの原因となり、美容面での悪影響が出てくるので注意が必要です。

 

そこで外出時、紫外線に対する対策が必要になってきます。

まずは帽子、サングラス、日傘の使用です。

それに加えて日焼け止めを塗ると良いですが、

その日焼け止めはどう選べばいいのでしょうか?

ここで日焼け止めの選び方を再確認したいと思います。

 

日焼け止めには必ず、「SPF20・PA+」などの表記があります。

この表記が日焼け止めを選ぶ際に重要になってきます。

SPFは数値が大きいほど比較的長時間紫外線を防いでくれます。

PAは+の数が多いほどUV-Aをより防いでくれます。

では数字が大きく+が多ければ多いほど良いかというとそういうわけでは

ありません。

強力な日焼け止めはその分お肌に負担がかかるものが多いです。

レジャーなのか、タウンユースなのか、数時間の外出なのか、丸一日外にいるのか・・・

などなど、

予定、用途を考え、それに合ったものを選ぶのがお肌にとっては大事です。

 

また、日焼け止めを落とす際にも注意が必要です。

日焼け止めの強さにあった落とし方をする必要があります。

ウォータープルーフなどで専用のクレンジングが必要なものの場合は

きちんとその専用のものなどを使ってしっかり落としましょう。

肌の上に日焼け止めが残ってしまったままでいると

今度は日焼け止めが肌荒れの原因になります。

 

 

レジャーシーズンです。

上手に日焼け止めを使用し、美肌を維持しながら楽しみたいものです。

  • 24時間web予約
  • クーポン
  • ビフォーアフター
  • 東洋医学とは
  • 男性用美顔鍼
  • なぜ美容鍼は効くのか?
  • 比べてください!美容鍼と他の美容法の違い
  • 「鍼は、痛い・怖い」は誤解です!
  • お客様の声
  • メディア掲載
  • 注意事項
  • 新着情報・お知らせ一覧
  • 求人情報
  • ブログ
  • 全国交通事故治療院認定院
店舗名
カレンダー
詳細 アクセス・マップ お問い合わせ 店舗イメージ
店内イメージ